CATEGORY:お買い物 雑記
2017年03月11日
アウトドアな装備
久しぶりの更新です。
今月はHeart Rock以来のエアソフトに行けそうです。
やっと春の気配がしてきた今日この頃。
どうもこんばんは。
そんな今回のネタは、
直接エアソフトとは関係ないのですが、野外活動には欠かせないモノシリーズ。
いつまで続くかは不明ですが第1回。
アウトドアのお供、ナイフ。
ナイフは様々なものを使ってきましたが、私はかなりナイフを酷使するのでとにかく丈夫なものをチョイスしています。
『CRKT CR7904DIN』

リーズナブルでコスパの良いナイフで有名なCRKT(Columbia River Knife and Tool)のフォールディングナイフで、スタンダードなドロップポイントのブレード。

グリップ背面に飛び出しているフリッパーを押したり、サムスタッドを使ってワンハンドオープンが可能です。

背面のLAWKSと呼ばれるロック機構。
ブレードを固定するライナーロックが不意に外れることを防ぎます。

グリップはハンドガンのグリップにも使われるG10という素材。
ディンプルパターンが抜群のグリップ感です。
フィンガーグルーブも握りかたを限定しない適度なアバウトさ。
やや大振りながらナイフらしい『どんなことにも使える』一本になっています。
ひと昔前の伝統的なフォールディングナイフは分解が難しく、ライナーの隙間の清掃が困難だったので個人的にあまり使いませんでした。
しかし最近のものはネジ留めが当たり前なので分解清掃が楽チンです。
網の上で肉を焼きながら切ったり、レトルトのパウチを切ったり、焚き付け用の薪を削ったりと気兼ねなく使っています。
ブレードの厚みと大きめのグリップのため若干重く感じますが、このサイズのナイフなら平均的な重量かと思います。
同じモデルでハーフセレーションブレードタイプもラインナップされていますが、こちらのほうがメンテナンス性や使い勝手には優れるかなーと感じています。
今回はebayでの購入でしたが送料込みでも4000円しないのは驚異的でした。
それではこの辺で。
ごきげんようー。
∧_∧∩ミ
( ´・ω・`)つ フリフリ
┳∪┳━┳━┳━┳━┓
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┳┻
今月はHeart Rock以来のエアソフトに行けそうです。
やっと春の気配がしてきた今日この頃。
どうもこんばんは。
そんな今回のネタは、
直接エアソフトとは関係ないのですが、野外活動には欠かせないモノシリーズ。
いつまで続くかは不明ですが第1回。
アウトドアのお供、ナイフ。
ナイフは様々なものを使ってきましたが、私はかなりナイフを酷使するのでとにかく丈夫なものをチョイスしています。
『CRKT CR7904DIN』

リーズナブルでコスパの良いナイフで有名なCRKT(Columbia River Knife and Tool)のフォールディングナイフで、スタンダードなドロップポイントのブレード。

グリップ背面に飛び出しているフリッパーを押したり、サムスタッドを使ってワンハンドオープンが可能です。

背面のLAWKSと呼ばれるロック機構。
ブレードを固定するライナーロックが不意に外れることを防ぎます。

グリップはハンドガンのグリップにも使われるG10という素材。
ディンプルパターンが抜群のグリップ感です。
フィンガーグルーブも握りかたを限定しない適度なアバウトさ。
やや大振りながらナイフらしい『どんなことにも使える』一本になっています。
ひと昔前の伝統的なフォールディングナイフは分解が難しく、ライナーの隙間の清掃が困難だったので個人的にあまり使いませんでした。
しかし最近のものはネジ留めが当たり前なので分解清掃が楽チンです。
網の上で肉を焼きながら切ったり、レトルトのパウチを切ったり、焚き付け用の薪を削ったりと気兼ねなく使っています。
ブレードの厚みと大きめのグリップのため若干重く感じますが、このサイズのナイフなら平均的な重量かと思います。
同じモデルでハーフセレーションブレードタイプもラインナップされていますが、こちらのほうがメンテナンス性や使い勝手には優れるかなーと感じています。
今回はebayでの購入でしたが送料込みでも4000円しないのは驚異的でした。
それではこの辺で。
ごきげんようー。
∧_∧∩ミ
( ´・ω・`)つ フリフリ
┳∪┳━┳━┳━┳━┓
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┳┻
ギアフェス東北 episode4
ギアフェス東北 閑話休題
ギアフェス東北 episode2
map readingとland navigation
alicepackに盛り付け
manpack radio最終章
ギアフェス東北 閑話休題
ギアフェス東北 episode2
map readingとland navigation
alicepackに盛り付け
manpack radio最終章
私も始めてM21-12を購入してから、その魅力に惹かれつつありますw
斬新なデザインや素材を取り入れるにも関わらず、良心的な価格設定で気兼ねなく使えるのがありがたいです。
CRKT製品を使うのは初めてですが、これは手放せなくなりますねー。