CATEGORY:つぶやき サバゲ 装備 お買い物 リエナクト
2015年12月31日
2015年 総まとめ
クリスマスとやらに関連して今年も所属不明機の領空侵犯はあったのでしょうか?
NORADは毎年追跡してますね。
国の施設が大まじめにこういうことやるのは素敵じゃあありませんか。
どうもこんばんわ。
今年もこの時期がやって参りました。
もういくつ寝るとお正月ですね。
2015年も色々な方々と遊ぶことができました。
本当に本当にありがとうございます。
ゲームへの参加はどんどん減ってしまっているのは否めませんが、その分内容を濃くしていけたのかな、と。
装備の拡充もひと段落。…とはいかないかもw
しかし、ペースは抑え目になる予定ですww
来年は年明け早々に人生のビッグイベントが控えております。
環境も大きく変わりますが、この趣味は細々と続けていこうと思います。
そんなワケでww
今年最後のお買い物です。(爆w

BLACK HAWK!製RAPTOR X-1ラジオパックです。

タグからもわかるように現行ではない『古めの』モデルです。
みんな大好き廃盤品ですw
サイズはEAGLEなんかの3dayパックとほぼ同じ。
しかし、ラジオパックとして設計されているのでメインコンパートメントにはラジオ固定用のストラップがいっぱい。

ジッパーがフルオープンになるのもラジオパックのいいところ。
普段使いにも重宝します。
サイドのポーチもハンディラジオを入れたり、交換アンテナやハンドセットなどのラジオ付属品を収納できる作りになっています。
パック下部には用途不明のベルクロとストラップ…。

おそらくはSATCOMなどのパラボラアンテナを携行するための装備と思われます。
他にもハイドレーション用ポケットがあったり、サイドポーチにすんげぇー長いウェビングテープが隠されていたりとおもしろ機能満載です。
フレームは内蔵されていませんが背負い心地は秀逸。
実はコレの初期モデルをHR2.0で借りたのですが、その背負い心地に驚愕しました。
これまでのラジオパックの中でも最もコンパクトなのと、古いアイテムお約束の『どの年代でも通用する』メリットのおかげでこれからのメインパックになりそうです。
サイドのアンテナポートからUHFアンテナ、ジッパーからVHFアンテナを出してAN/PRC-117Fを収納する構想が膨らみますw
さて、来年は何回militaryできるかわかりませんが、生存報告はしていきたいと思います。
変わらずよろしくお願いいたします。
ではではー。
∧_∧∩ミ
( ´・ω・`)つ フリフリ
┳∪┳━┳━┳━┳━┓
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┳┻
NORADは毎年追跡してますね。
国の施設が大まじめにこういうことやるのは素敵じゃあありませんか。
どうもこんばんわ。
今年もこの時期がやって参りました。
もういくつ寝るとお正月ですね。
2015年も色々な方々と遊ぶことができました。
本当に本当にありがとうございます。
ゲームへの参加はどんどん減ってしまっているのは否めませんが、その分内容を濃くしていけたのかな、と。
装備の拡充もひと段落。…とはいかないかもw
しかし、ペースは抑え目になる予定ですww
来年は年明け早々に人生のビッグイベントが控えております。
環境も大きく変わりますが、この趣味は細々と続けていこうと思います。
そんなワケでww
今年最後のお買い物です。(爆w

BLACK HAWK!製RAPTOR X-1ラジオパックです。

タグからもわかるように現行ではない『古めの』モデルです。
みんな大好き廃盤品ですw
サイズはEAGLEなんかの3dayパックとほぼ同じ。
しかし、ラジオパックとして設計されているのでメインコンパートメントにはラジオ固定用のストラップがいっぱい。

ジッパーがフルオープンになるのもラジオパックのいいところ。
普段使いにも重宝します。
サイドのポーチもハンディラジオを入れたり、交換アンテナやハンドセットなどのラジオ付属品を収納できる作りになっています。
パック下部には用途不明のベルクロとストラップ…。

おそらくはSATCOMなどのパラボラアンテナを携行するための装備と思われます。
他にもハイドレーション用ポケットがあったり、サイドポーチにすんげぇー長いウェビングテープが隠されていたりとおもしろ機能満載です。
フレームは内蔵されていませんが背負い心地は秀逸。
実はコレの初期モデルをHR2.0で借りたのですが、その背負い心地に驚愕しました。
これまでのラジオパックの中でも最もコンパクトなのと、古いアイテムお約束の『どの年代でも通用する』メリットのおかげでこれからのメインパックになりそうです。
サイドのアンテナポートからUHFアンテナ、ジッパーからVHFアンテナを出してAN/PRC-117Fを収納する構想が膨らみますw
さて、来年は何回militaryできるかわかりませんが、生存報告はしていきたいと思います。
変わらずよろしくお願いいたします。
ではではー。
∧_∧∩ミ
( ´・ω・`)つ フリフリ
┳∪┳━┳━┳━┳━┓
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┫
┳┻